記事一覧

対面レッスンを再開しました!

2020-06-14 18:44

こんにちは!

先月までオンラインに切り替えてのレッスンをしていましたが、6月に入り緊急事態宣言の解除や学校の再開に合わせて、ようやく対面でのレッスンを再開しました!
とはいえ、新型コロナウイルスの影響が落ち着くまでしばらくは感染症予防の対策をしながらの再開です。
検温やマスクの着用はもちろん定期的な教室の換気や備品の消毒などなど、、受講生や講師スタッフの安全と健康を考えながらのレッスンとしています。

授業の方では、3ヶ月近く来られなかった久しぶりの受講生も以前と変わらず楽しくレッスンを受けてくれていました。
オンラインの良さもありましたが、対面の方が作品の制作過程や悩んでいる所なども直接見られるのでいいですね。

しばらくは受講生同士も教室での距離を取ってのレッスンをしています。
当スクールでは今は比較的少人数でのレッスンを行なっていますので、広めの距離を取ってレッスンできます。

教室での無料体験授業も受付を再開しました!
1回の人数を限定しての体験授業にしておりますので、ご希望の方はお早めにご予約ください!

お申し込みはコチラから!

お気軽にお問い合わせください!

5月オンラインレッスン

2020-05-24 19:55

こんにちは!

政府の緊急事態宣言を受けて、エデュテックスクールでも4月、5月の対面レッスンや体験会を中止にしています。
今の東京の様子を見るともうすぐ解除されるとは思いますが、今までのような生活に戻るまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

現在の教室はというと、対面でのオフラインレッスンは中止しており、今後の事を考えて5月中旬よりZoomを利用したオンラインでのレッスンを開始しました。
オンラインでのコミュニケーションは、塾や他の習い事で経験する機会も増えてきているのではないでしょうか。
これからは学校でも普通に使われるようになるかもしれないですね。

さて、レッスンの方はいつもと多少勝手は違いますが、久しぶりに顔を合わせた子ども達はオンラインでも楽しく受講してくれているようです!
5月はもう少しこのスタイルでレッスンを続けて行きたいと思います。

5月オンラインレッスン

教室での体験会はオフラインレッスン再開までの間はお休みにしています。
再開目処が立ち次第、優先的にご案内ができますので、体験をご希望の方は以下より是非ご予約ください!

お申し込みはコチラから!

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ママが大活躍の学校広報サポート★メンバー募集中!

2020-04-13 10:58

とってもお久しぶりの更新になってしまいました(>_<)

(育休産休を取得しており、約1年以上ぶりの登場です!!)

更新STOPしている間にエデュでは新しい部署が新設されました。

その名も・・・『スクールエージェントセクション』
学習塾を対象に、学校の広報活動を行っている部署です。

学校の先生の代わりに、学校の魅力や特徴を学習塾の先生へお伝えする仕事です。

このサービスが、学校の先生から大人気!

取引校が増加したため、新しいメンバーを募集いたします。

メンバーはママさんが多く、家庭と両立して安心して働くことができる環境です♪
しっかりした研修とOJTがあるので未経験でも大丈夫!
先輩も未経験からスタートして活躍の場を広げています。

私も興味津々の業務内容と勤務条件・・・なんですよ。

なんといっても時短、直行直帰OKというのが働くママにはうれしいですよね。

子どもたちの未来に繋がるお仕事!
魅力たっぷりのお仕事の詳細はこちらをご覧ください。
たくさんのご応募お待ちしております。

 

教室スタッフブログはじめました!

2020-02-20 10:00

こんにちは!
インターエデュ・ドットコムが運営する小学生のためのプログラミング教室「エデュテックスクール」も開校から半年ちょっと経ち、この度、教室スタッフの公式ブログを立ち上げることに致しました。

あと数ヶ月もすれば小学校でのプログラミング教育もスタートとなる今、子供たちが「プログラミング」に触れる機会も以前に増して多くなってきているのではないでしょうか。
初回は、実際に教室で子供たちがどんな事を学んでいるのかご紹介したいと思います。

エデュテックスクールでは、小学1年生〜小学3年生程度を対象にした「ロボットプログラミングコース」と小学4年生〜小学6年生程度を対象にした「Scratchプログラミングコース」の2つのコースを用意しています。
※学年は目安なので、例えばScratchプログラミングコースでは中学生でも受講は可能です!

ロボットプログラミングコース


このコースでは、まず最初にiPadで「Scratch Jr」というアプリを使ってプログラミングの基礎的な概念を学び、その後に「Ozobot」や「Sphero mini」というロボットをプログラミングで制御する仕組みを学びます。
小学校低学年が扱うし、おもちゃのように見える小さなロボットですが、複雑な制御のプログラムで驚くようなゲーム作品も作れてしまいます。

Scratchプログラミングコース


このコースでは、文字通りパソコンを使って「Scratch」の初級からゲームやアプリ開発までの実践を応用的に学ぶコースになっています。
「Scratch」は世界でも多く使われているビジュアルプログラミング言語の学習環境なので、学校や他のプログラミングスクールの体験でも触れる機会は多いのではないかなと思います。

エデュテックスクールでは、この2つのコースのプログラミング学習で、論理的思考力や問題解決能力をはじめ、創造力や、作品発表時のプレゼンテーションを通して表現力などの力を、楽しくワクワクしながら身につけていってもらいます。

クリスマス発表会の時の様子

まだ開校して1年にも満たない教室ですが、まずは地元の子ども達を中心に少しでもプログラミングに触れる機会を多く作れたらなと思っています。

毎月1回は幡ヶ谷の六号通り商店街コミュニティセンターでも出張体験授業を行なっています。
今月は2月26日(水)です。
無料で参加できるので、ご近所の方はお買い物ついでに是非遊びに来てください!
お申し込みの際はコチラからどうぞ!

初台教室での体験授業も常時募集中です!!
お気軽にお問い合わせください。

移転のお知らせ

2019-06-20 17:34

この度弊社は 2019年6月10日に下記住所に移転し、

新事務所において営業を開始する運びとなりましたのでご案内申し上げます。

【新住所】

〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-16-6 水野ビル11階

これを機会に、社員一同一層社業に専念いたしますので、

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。