記事一覧

【お願い】新サービスに関するアンケートのお願い

2021-05-28 15:24

いつもインターエデュ・ドットコムをご利用いただきありがとうございます。

この度、インターエデュ・ドットコムでは、ユーザーの皆さまにより信頼性の高い情報提供ができる場を目指し、新サービスの導入を検討しています。
普段ご利用いただいている皆さまのご意見をうかがいたく、1分程度で回答できる簡単なアンケートをご用意いたしました。
ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。

尚、本アンケートは個人情報の取得等は一切行いません。

アンケートはこちら »

今後ともインターエデュ・ドットコムをよろしくお願いいたします。

新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されました!

2021-04-08 14:37

今回はインターエデュにとって嬉しいニュースがありましたので、
久しぶりのブログ更新です!!インターエデュの働き方改革・産休育休社員へのサポート体制が評価され、

新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定されました。

現在、220社が申請して63社が推進企業と認められているそうです。
各種資料提出や聞き取り調査もあったので、認定されるまでドキドキの数ヵ月でした。

そして、先週新宿区役所で開催された認定証授与式に参列してきました!
新宿区長と認定企業の方々との取り組み紹介、意見交換が行われ、

各社独自の制度を設けており、もっと色んな会社の取り組みを聞いてみたい!と思わずにはいられない時間でした。

今後も従業員が働きやすい!と喜んでもらえる仕組み作りを追求していきます。

最後に写真撮影の1枚を。

 

 

 

 

次回は…くるみんマーク取得について熱い想いを語ります!

閉校のお知らせ

2021-04-01 12:00

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます
この度、諸般の事情により2021年3月31日をもちまして「エデュテックスクール」を閉校致しました。

これまで皆様より頂戴した多大なるご支援ご愛顧にスタッフ一同心より感謝申し上げます。
短い期間ではありましたが、これまで賜りましたご愛顧、誠にありがとうございました。

体験授業受付中止のお知らせ

2020-12-10 15:14

エデュテックスクールでは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、現在無料体験授業の受付を停止しております。
参加をご検討中の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
今後の予定につきましては決まり次第お知らせ致します。

ご質問などお問い合わせはこちらから

中学生の募集受付も開始しています!

2020-11-20 19:55

こんにちは!

先日ロボットプログラミングコースに入会した小学1年生もこの11月に最初の難関!「桃太郎」の紙芝居作品の制作に取り掛かっています。
(「桃太郎」の紙芝居作品についての記事はこちらから)
苦戦しながらも一歩ずつ、完成まではあともう少しです。

ロボットプログラミングコースレッスン

1年生は人見知りだったり、積極的に話をしたり、思ったことをうまく伝えられなかったりといったことがありますが、学年や学校の違う受講生同士が週1で一緒に学ぶ事で、自然とコミュニケーション力が鍛えられていきます。

さて、2021年度からは中学校でも新学習指導要領が「全面実施」となり、プログラミングに関する内容が拡充されます。
エデュテックスクールのScratchプログラミングコースは、中学生にも対応した動画学習を基本としたカリキュラムとなっており、部活や勉強で忙しい中学生でも自分のペースで進めていく事ができます。

このScratchプログラミングコースに、こちらも先日入会した中学生。
ゲームやYoutubeばかりの日常だったみたいですが、当スクールに通うようになり、普段プレイしているゲームでも「これ自分でも作れるかな?」「どうやってこれを動かしているんだろう?」と考えるように!!プログラミングを学ぶ事で「テクノロジーを使って作る側の視点」を持てるようになったとのことでした。
この先が楽しみですね!

ロボットプログラミングコースレッスン

Scratchプログラミングコースでは、小学4年生以上を目安に中学生の募集も受け付けております。
これからの準備のために是非一度体験してみてください!

無料の体験授業はこちらから
ご質問などお問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください!

2 / 1312345...10...最後 »